韓国の歴史
©HistoryMaps

1945 - 2023

韓国の歴史



1945 年の第二次世界大戦終結後、それまで日本の領土の一部であった朝鮮地域はアメリカ軍ソ連軍によって占領されました。1948 年に韓国は大韓民国として日本からの独立を宣言し、1952 年に日本がサンフランシスコ平和条約に基づいて朝鮮地域の独立を承認すると、国際法上の完全に独立した主権国家となりました。1950 年 6 月 25 日、朝鮮戦争が勃発しました。多くの破壊を経て、戦争は 1953 年 7 月 27 日に終結し、北朝鮮も第一共和国も分断された朝鮮の相手方の領土を征服することに成功しなかったため、1948 年の現状が回復されました。半島は朝鮮半島の非武装地帯によって分割され、2つの別々の政府は北朝鮮と韓国の既存の政治主体として安定した。その後の韓国の歴史は、民主主義統治と独裁統治が交互に繰り返されることによって特徴づけられる。文民政府は慣例的に李承晩第一共和国から現在の第六共和国まで番号が付けられています。第一共和制は発足当初は民主的でしたが、1960 年に崩壊するまで独裁化が進みました。第二共和制は民主的でしたが、1 年も経たずに打倒され、独裁的な軍事政権が誕生しました。第 3、第 4、第 5 共和国は名目上は民主主義でしたが、軍政が継続したものと広くみなされています。現在の第六共和制により、この国は徐々に自由民主主義国家へと安定してきました。韓国は建国以来、教育、経済、文化において目覚ましい発展を遂げてきました。1960 年代以来、この国はアジアで最も貧しい国の 1 つから世界で最も裕福な国の 1 つへと発展しました。特に高等教育レベルでの教育は劇的に拡大しました。シンガポール台湾、香港と並んでアジアの台頭国家の「四虎」の一つと考えられています。
HistoryMaps Shop

ショップを訪問

1945 Jan 1

プロローグ

Korean Peninsula
1945年、太平洋戦争で日本の敗戦に伴い、領土であった朝鮮地域はアメリカ軍ソ連軍によって占領されました。2年後、韓国は大韓民国として日本からの独立を宣言した。これは、1952年のサンフランシスコ平和条約に基づいて日本が朝鮮地域の独立を承認した際に正式に認められ、日本は国際法上完全に独立した主権国家となった。これにより、一時的なものとして韓国が 2 つの占領地域 (1 つは米国、もう 1 つはソ連が管理) に分割されることになりました。しかし、米国、 英国、ソ連、中国が半島に単一の政府を設けることに合意できなかったため、1948 年に対立するイデオロギーを持つ 2 つの別々の政府が樹立されました。共産主義と連携した朝鮮民主主義人民共和国 (DPRK) と西側諸国の朝鮮第一共和国。両者とも韓国全土の正統な政府であると主張した。
1945 - 1953
解放と朝鮮戦争ornament
在韓米軍軍事政府
1945年9月9日、韓国のソウルで日本軍が米軍に降伏 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1945 Sep 8 - 1944 Aug 15

在韓米軍軍事政府

South Korea
在韓米陸軍軍事政府 (USAMGIK) は、1945 年 9 月 8 日から 1948 年 8 月 15 日まで、朝鮮半島の南半分を管轄していました。この間、この国はさまざまな要因により政治的、経済的困難に直面していました。理由。日本の占領による悪影響は、北部だけでなく占領地域にも依然として存在していた。人々は、USAMGIKによる前日本植民地政府への支持、元日本総督を顧問として留め置くこと、好感度の高い朝鮮人民共和国を無視すること、そして国家分裂につながった国連選挙への支持に満足していなかった。国。さらに、米軍は言語や政治情勢についての知識がなかったため、国を管理する能力が十分に備わっておらず、その政策が予期せぬ結果をもたらした。北朝鮮からの難民(推定40万人)と海外からの帰国者の流入が不安定さをさらに増した。
1946 年の秋の蜂起
©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1946 Aug 1

1946 年の秋の蜂起

Daegu, South Korea
1946 年の秋の蜂起は、在韓米軍軍事政府 (USAMGIK) に対して韓国で起こった一連の抗議活動とデモでした。これらの抗議活動は、USAMGIKが旧日本植民地政府を支持し、元日本の知事を顧問として維持する決定を下したこと、さらには好感度の高い朝鮮人民共和国を無視したことによって引き起こされた。この抗議活動は、第二次世界大戦の余波と朝鮮半島の分断でこの国が直面した経済的・政治的混乱の結果でもあった。秋の蜂起はUSAMGIKによる弾圧につながり、その結果多くの韓国の指導者や活動家が逮捕され投獄された。秋の蜂起は、USAMGIKの支配に対する最初の大規模な民衆の抵抗を示し、その後数年間に出現したより大きな政治的および社会的運動の先駆けとなったため、韓国の歴史の中で重要な出来事と考えられています。
Play button
1948 Apr 3 - 1949 May 13

済州島蜂起

Jeju, Jeju-do, South Korea
済州蜂起は、1948 年 4 月 3 日から 1949 年 5 月まで韓国の済州島で起こった民衆反乱です。この蜂起は、物議を醸す選挙を実施するという新設の大韓民国政府の決定によって引き起こされました。済州島の多くの人は国会の設置を、政治プロセスから左派や進歩派のグループを排除する見せかけだと考えていた。この反乱は政府に反対する左派と進歩的なグループによって主導された。政府は反乱鎮圧のために軍を派遣することで対応したが、その結果残忍な弾圧が行われ、数千人が死亡、さらに多くが負傷した。この弾圧は、数万人もの人々の大量殺害、拷問、強姦、強制失踪を特徴とし、そのほとんどが反乱を支持した疑いのある民間人であった。済州島蜂起は韓国の歴史の暗い章とみなされており、現在でもデリケートな話題となっている。
大韓民国第一共和国
李承晩、韓国の初代大統領 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1948 Aug 1 - 1960 Apr

大韓民国第一共和国

South Korea
最初の大韓民国は 1948 年 8 月から 1960 年 4 月まで存在し、韓国政府でした。1945年の日本の統治終了以来、韓国を統治してきた軍軍事政府から権力を移譲した後、1948年8月15日に設立された。これは韓国初の独立した共和制政府であり、李承晩が政権を握った。 1948年5月に韓国の初代大統領に選出され、同年7月にソウルの国会で初の憲法が可決され、大統領制が確立された。最初の共和国は朝鮮全土に対する権限があると主張したが、1953 年の朝鮮戦争終結までは 38 度線以南の地域のみを支配し、その後国境が変更された。最初の共和制は李承晩の権威主義的統治と腐敗、限られた経済発展、強い反共産主義によって特徴づけられ、1950年代後半までに政情不安と李承晩に対する国民の反対が増大した。1960 年の 4 月革命は李承晩の辞任と第二次大韓民国の始まりにつながりました。
聞慶虐殺事件
©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1949 Dec 24

聞慶虐殺事件

Mungyeong, Gyeongsangbuk-do, S
聞慶虐殺は1949年12月24日に発生した大量虐殺で、主に子供と高齢者である86人から88人の非武装の民間人が韓国軍によって殺害された。被害者らは共産主義支持者か共産主義協力者の疑いがあったが、韓国政府は数十年にわたり共産主義ゲリラによる犯行だと主張してきた。2006年、韓国の真実和解委員会は、虐殺は韓国軍によるものであると認定した。それにもかかわらず、韓国の裁判所は虐殺の罪で政府を告発することは時効により禁止されるとの判決を下し、2009年に韓国高等裁判所は被害者家族の訴えを棄却した。しかし、2011年、韓国最高裁判所は、請求期限に関係なく、政府が犯した非人道的な犯罪の被害者に賠償すべきであるとの判決を下した。
Play button
1950 Jun 25 - 1953 Jul 27

朝鮮戦争

Korean Peninsula
朝鮮戦争は、1950 年 6 月 25 日から 1953 年 7 月 27 日まで続いた北朝鮮と韓国の間の軍事紛争です。北朝鮮は共産主義支配の下で国を統一するために、1950 年 6 月 25 日に韓国に侵攻しました。米国主導の国連が韓国に代わって介入し、主に米国からの国連軍連合軍が北朝鮮軍と中国軍と戦った。この戦争は残忍な戦闘となり、双方に多大な死傷者が出た。1953年7月27日に停戦が宣言され、現在も北朝鮮と韓国の国境となっている38度線沿いに非武装地帯が設定された。朝鮮戦争は何百万人もの人々の死をもたらし、朝鮮半島は分断され、軍事化が進んだ。
ボド同盟の虐殺
1950年7月、韓国・大田​​近郊で射殺された韓国人政治犯の遺体の間を歩く韓国兵。撮影:米陸軍少佐アボット。 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1950 Jul 1

ボド同盟の虐殺

South Korea
保道連盟虐殺とは、1960 年の夏に韓国で起こった政治犯と共産主義シンパとされる人々の大量殺害を指します。この殺害は、政府によって設立され管理されていた保道連盟と呼ばれるグループによって実行されました。この連盟は、韓国の警察と軍のメンバーに加え、殺害を実行するために徴兵された民間人で構成されていた。犠牲者は一斉に集められ、島や山間部などの遠隔地に連行され、そこで一斉に殺害された。犠牲者の数は約10万人と推定されている。ボド連盟の虐殺は、政敵を排除し国民の支配を維持する目的で韓国政府が画策した組織的かつ大規模な超法規的殺害であった。この事件は韓国の歴史の中で最も深刻な人権侵害の一つとみなされている。
1953 - 1960
復興と開発ornament
韓国の休戦協定
1951年の交渉現場 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1953 Jul 27

韓国の休戦協定

Joint Security Area (JSA), Eor
朝鮮休戦協定は、朝鮮戦争における戦闘を終わらせるために、北朝鮮と米国を代表とする国連との間で1953年7月27日に署名された停戦協定である。この協定により、北朝鮮と韓国を隔てる非武装地帯(DMZ)が確立され、現在も存在する韓国非武装地帯(DMZ)が誕生した。この休戦協定は北朝鮮のナム・イル将軍とアメリカ陸軍中将ウィリアム・K・ハリソン・ジュニアによって署名され、軍事休戦委員会(MAC)と中立国監視委員会(NNSC)の監督下にあった。休戦協定は正式に終了したことはなく、厳密には南北間には依然として戦争状態が存在している。
大韓民国第二共和国
大韓民国第二共和国の宣言。右から張明(チャン・ミョン)首相、尹甫善(ユン・ボソン)大統領、白洛春(ペク・ナクチュン)参議院議長、クァク・サンフン(クァク・サンフン)国会議員 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1960 Apr 1 - 1961 May

大韓民国第二共和国

South Korea
第二大韓民国とは、李承晩大統領の辞任と第一共和国の終焉につながった 1960 年の四月革命後に設立された韓国の政治制度と政府を指します。四月革命は、3月の不正選挙に反対するデモ中に警察によって殺害された地元高校生の遺体が発見されたことをきっかけに始まった一連の大規模な抗議活動である。大韓民国第二共和国は李承晩政権が崩壊し、尹法順大統領に代わって成立した。第二共和政は民主主義への移行を特徴とし、1960 年 10 月に採択された新憲法により三権分立、二院制議会、強力な大統領職が規定されました。第二共和政下の政府は、権威主義的な統治から、自由で公正な選挙、市民的自由、報道の自由を備えたより民主的な制度への移行を特徴としていました。しかし、第 2 共和政も政情不安や経済困難などの課題を抱え、一連のクーデターや朴正熙による軍事独裁政権が 1979 年まで続いた。 1987年まで民主主義政権が続いた韓国。
Play button
1960 Apr 11 - Apr 26

四月革命

Masan, South Korea
4 月革命は、4 月 19 革命または 4 月 19 運動としても知られ、李承晩大統領と第一共和国に対して韓国で発生した一連の大規模な抗議活動でした。これらの抗議活動は馬山市で4月11日に始まり、不正選挙に対する以前のデモ中に地元の高校生が警察の手によって死亡したことがきっかけとなった。抗議活動は、李大統領の権威主義的な指導スタイル、汚職、政敵に対する暴力の行使、国の不均一な発展に対する広範な不満によって引き起こされた。馬山での抗議活動はすぐに首都ソウルに広がり、そこで暴力的な弾圧に遭った。2週間にわたる抗議活動の結果、186人が死亡した。4月26日、李承晩氏は辞任し、米国に亡命した。彼の後任はユン・ポスンであり、韓国第二共和国の始まりとなった。
1961 - 1987
軍事政権と経済成長ornament
Play button
1961 May 16

5.16クーデター

Seoul, South Korea
「5・16クーデター」とは、1961年5月16日に韓国で起きた軍事クーデターを指します。このクーデターは、尹甫善大統領から権力を掌握した朴正熙少将によって主導され、判決を下しました。民主党。クーデターは成功し、朴正煕は1979年に暗殺されるまで続いた軍事独裁政権を樹立した。朴正煕は18年間の統治期間中、韓国を近代化し先進国に変えるのに役立つ数多くの経済的・政治的改革を実施した。 。しかし、彼の政権は政治的反対派の弾圧や人権侵害でも知られていた。
国家情報院
©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1961 Jun 13

国家情報院

South Korea
軍事政権は反政府勢力を監視する手段として1961年6月にKCIAを設立し、朴氏の親戚である金鍾泌氏を初代所長に据えた。KCIAは国内外の諜報活動と軍を含む政府情報機関による犯罪捜査の監督と調整を担当している。広範な権限を持つこの機関は、政治に関与することができました。エージェントは、正式に採用され、最初の任務を割り当てられる前に、広範なトレーニングと経歴調査を受けます。
大韓民国第三共和国
朴正煕は、1963 年から 1972 年まで第三共和国の存続のために大統領を務めました。 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1963 Dec 1 - 1972 Nov

大韓民国第三共和国

South Korea
第三大韓民国とは、1987 年から 1993 年までの韓国政府を指します。これは、1987 年憲法に基づく 2 番目で最後の文民政府であり、1988 年に盧泰愚大統領が就任して始まりました。この期間中、韓国は軍政の終焉を特徴とする高度経済成長と民主化の時代を経験しました。政治的検閲の廃止と大統領の直接選挙。さらに、韓国と北朝鮮や他の国々との関係も改善し、中国や他の多くの国との国交樹立につながった。
Play button
1964 Sep 1 - 1973 Mar

ベトナム戦争中の韓国

Vietnam
韓国はベトナム戦争(1964 ~ 1975 年) で重要な役割を果たしました。1973年に米国が軍隊を撤退させた後、韓国は南ベトナム政府を支援するために独自の軍隊を派遣した。大韓民国(ROK)陸軍遠征軍は南ベトナムに軍事援助と支援を提供し、合計32万人の兵士が戦争活動に参加した。韓国軍は主に中央高地とホーチミントレイル沿いに駐留していた。彼らは地元のベトナム国民に安全を提供し、南ベトナム軍が国境を守るのを助けました。さらに、韓国軍は道路、橋、灌漑システム、飛行場などの開発プロジェクトのためのインフラを建設した。ベトナムにおける韓国軍の駐留は物議を醸しており、人権侵害だと非難する人もいた。しかし、彼らは歴史上の困難な時期に南ベトナム政府に切望されていた援助を提供したと評価されている。韓国軍は1978年にベトナムから撤退し、戦争遂行への貢献は歴史からほとんど忘れ去られている。
Play button
1970 Apr 22

セマウル運動

South Korea
セマウル運動(新村運動としても知られる)は、当時の朴正熙大統領の指導の下、1970年代に始まった韓国の農村開発プログラムです。その目的は、地域コミュニティに力を与え、自助努力を奨励することによって、農村地域の貧困を削減し、生活条件を改善することです。このプログラムでは、集団行動、協力、自己規律、勤勉を重視しています。これには、協同農業、農業技術の改善、インフラ開発、コミュニティ組織などの幅広い活動が含まれます。このプログラムは、農村部の貧困を削減し、生活水準を向上させるのに貢献したと評価されています。また、世界中の他の国々でも同様のプログラムのモデルとしても使用されています。
大韓民国第四共和国
チェ・ギュハ ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1972 Nov 1 - 1981 Mar

大韓民国第四共和国

South Korea
1972年、朴正煕大統領に事実上の独裁権限を与える唯新憲法が承認された憲法国民投票を経て、第4共和国が成立した。朴大統領とその民主共和党の下で、この国は優新体制として知られる権威主義時代に入った。1979年に朴大統領が暗殺された後、崔圭河が大統領に就任したが、戒厳令が発令され、国は政情不安に陥った。全斗煥はその後、1979年12月に崔氏を打倒してクーデターを起こし、1980年5月に戒厳令に反対して光州民主化運動を弾圧し、その後国会を解散して国民統一評議会議長に選出された。その後、1981 年 3 月に新憲法が採択され、第 4 共和国は解体され、第 5 共和国が発足しました。
Play button
1979 Oct 26

朴正煕暗殺

Blue House, Seoul
朴正煕の暗殺は、1979 年 10 月 26 日に起こった韓国の主要な政治事件でした。朴正煕は韓国の第 3 代大統領で、1961 年から権力の座にありました。彼は独裁政権を率い、抜本的な経済改革を実施し、国に急速な経済成長をもたらした。1979年10月26日、朴大統領はソウルの朝鮮中央情報局(KCIA)本部での夕食会に出席していた。夕食会中にKCIA長官キム・ジェギュに銃撃された。キム氏はパク氏の親しい同盟者で、長年にわたり彼のボディガードを務めていた。朴大統領暗殺のニュースはすぐに全国に広がり、広範な抗議活動が引き起こされた。多くの人々は朴大統領を独裁者とみなしており、朴大統領がいなくなるのを喜んでいた。しかし、彼が統治下で韓国に多くの経済的繁栄をもたらしたことから、彼の死は大きな損失であると見る人もいた。朴大統領の死後、この国は政治的混乱の時代に入った。これにより、1980 年に全斗煥が大統領に選出され、民主的な選挙が再び行われる 1987 年まで独裁的な軍事政権が統治されました。朴正煕の暗殺は韓国の歴史において重要な出来事であり、今日でも記憶されています。韓国の大統領が暗殺されるのは初めてで、同国の独裁政権時代の終わりを告げた。
12月12日のクーデター
12月12日のクーデター ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1979 Dec 12

12月12日のクーデター

Seoul, South Korea
全斗煥国防保安司令官少将が、崔圭河大統領代行の許可を得ずに、朴正煕大統領暗殺に関与した疑いで鄭昇和韓国陸軍参謀長を逮捕した。 。その後、全氏に忠実な軍隊がソウル市中心部に侵入し、鄭氏の同盟者であるチャン・テワン少将とチョン・ビョンジュ少将の2人を逮捕した。チョン・ビョンジュの副官キム・オラン少佐が銃撃戦で死亡した。翌朝までに、韓国陸軍士官学校11期卒業生の協力を得て、国防省と陸軍司令部はすべてチョン氏の指揮下に置かれた。このクーデターは、光州虐殺と並行して、1995 年の全氏の金泳三政権による逮捕につながり、大韓民国第 5 共和国が樹立されました。
Play button
1980 May 18 - 1977 May 27

光州蜂起

Gwangju, South Korea
光州蜂起は、1980 年 5 月 18 日から 27 日にかけて韓国の光州市で起きた民衆蜂起でした。それは全斗煥大統領の独裁政権と軍事政権に対する抗議として始まり、すぐに反乱を求めるデモに成長しました。民主主義と人権。この暴動は韓国軍によって暴力的に鎮圧され、この事件により数百人の市民が死亡した。暴動は5月18日、学生や労働者が軍事政権に対する抗議行動を主導して始まった。デモはすぐに市内全域に広がり、民主主義と人権を求めて市民も参加した。軍は群衆を解散させるために催涙ガス、警棒、実弾を使用して武力で対抗した。その後数日間、デモ参加者と軍との衝突は本格的な戦闘にまでエスカレートした。5月27日、軍は光州に戒厳令を布告し、反乱を鎮圧するために軍隊を増派した。それにもかかわらず、デモ参加者は戒厳令が最終的に解除される6月3日まで抵抗を続けた。
大韓民国第5共和国
1983年11月、ソウルで韓国の全斗煥大統領とロナルド・レーガン米国大統領 ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1981 Mar 1 - 1984 Dec

大韓民国第5共和国

South Korea
第5共和国は、1979年10月の朴大統領暗殺以来の第4共和国の政情不安と軍事政権の後、長年大統領で独裁者だった朴正煕の軍部同僚である全斗煥によって1981年3月に設立された。第5共和国は、民主化に向けて韓国を広範囲に改革し、朴大統領の独裁体制を解体するため、事実上の独裁国家および一党独裁国家として全氏と民主正義党によって統治された。第5共和国は光州蜂起の民主化運動による反発の増大に直面し、1987年6月の民主化運動の結果、1987年12月の大統領選挙で盧泰愚が選出された。第5共和国は、現在の第6共和国の比較的安定した民主主義制度の基礎を築いた新憲法の採択を受けて、選挙の3日後に解散した。
Play button
1983 Oct 9

ラングーン爆撃

Martyrs' Mausoleum, Ar Zar Ni
1983年10月9日、ビルマのラングーン(現在のミャンマーのヤンゴン)で第5代韓国大統領全斗煥に対する暗殺未遂事件が発生した。この攻撃では北朝鮮が関与したとみられ、21人が死亡、46人が負傷した。容疑者1人が殺害され、残り2人が逮捕され、うち1人は北朝鮮軍将校であることを認めた。
1987
民主化と現代ornament
Play button
1987 Jun 10 - Jun 29

6月民主闘争

South Korea
6 月民主闘争は、6 月民主運動および 6 月民主蜂起とも呼ばれ、1987 年 6 月 10 日から 6 月 29 日まで韓国で起こった全国規模の民主化運動です。軍事政権の発表によって引き起こされた抗議活動です。盧泰愚氏を次期大統領に据え、政府に選挙の実施やその他の民主改革の実施を強制し、第六共和制の樹立につながった。1988年のソウルオリンピック前の暴力への恐怖から、全氏と盧氏は大統領直接選挙と市民的自由の回復の要求を受け入れた。これにより最終的には12月に盧武鉉がかろうじて過半数を獲得して大統領に選出され、韓国の民主主義定着への道が開かれた。
大韓民国第6共和国
ノ・テウ ©Image Attribution forthcoming. Image belongs to the respective owner(s).
1988 Jan 1 - 2023

大韓民国第6共和国

South Korea
第6大韓民国は、軍政終了後の1988年に設立された現在の韓国政府です。この憲法は、大統領が一般投票と一院制議会によって選出される、より民主的な政府形態を規定しています。言論、集会、出版の自由といった市民の自由を保障する権利章典も含まれている。第6共和制時代の韓国の経済成長は目覚ましいものでした。この国は発展途上経済から世界最大の経済大国に成長し、一人当たり GDP は一部のヨーロッパ諸国に匹敵します。この経済成長は主に、この国の輸出指向の経済政策の成功、教育と研究への高水準の投資、技術主導のイノベーションの重視によるものです。第 6 共和国ではまた、韓国人の労働条件と賃金の改善に貢献した強力な労働運動の台頭も見られました。また、国民が権利侵害で企業を告訴しやすくするなど、司法制度にも改革をもたらした。
Play button
1988 Sep 17 - Oct 2

1988 年夏季オリンピック

Seoul, South Korea
1988 年夏季オリンピックは、1988 年 9 月 17 日から 10 月 2 日まで韓国のソウルで開催されました。夏季オリンピックが韓国で開催されるのはこれが初めてであり、アジアで開催されるのは 1964 年の東京大会以来です。 、 日本。この大会では 27 競技 237 種目が行われ、159 か国から約 8,391 人の選手が参加し、当時のオリンピックでは最多の国数が参加しました。この大会は、オリンピックに至るまでの数年間における国の急速な経済的および社会的発展を示すものであり、韓国にとって大きな成功とみなされました。
Play button
1990 Jan 1

韓流

South Korea
K ドラマは、1990 年代初頭に放送が開始されて以来、アジアおよび世界中で非常に人気があります。これらの韓国のテレビ ドラマは、複雑なロマンチックなストーリー、感動的な家族のテーマ、そして豊富なアクションやサスペンスを特徴とすることがよくあります。韓国ドラマは視聴者を楽しませるだけでなく、韓国経済とソフトパワーに大きな影響を与えてきました。ドラマ DVD、サウンドトラック、および関連商品の販売が国の重要な収入源となっているため、K ドラマの人気は韓国経済の活性化に貢献しています。さらに、K ドラマの成功は、これらのドラマのファンが番組にインスピレーションを与えた文化や場所を体験するために群がり、韓国への観光客の増加につながりました。経済効果に加えて、韓国ドラマは韓国のソフトパワーにも大きな影響を与えています。メロドラマのようなストーリー展開と魅力的な俳優により、これらの番組はアジア全土で非常に人気があり、この地域における韓国の文化的影響力の強化に貢献しています。これは韓国の国際関係にも好影響を与えており、以前は韓国に対して敵対的だった国々もその文化的存在を理由に韓国を受け入れ始めている。
2000 Jan 1

サンシャインポリシー

Korean Peninsula
太陽政策は、外交関係における韓国の対北朝鮮アプローチの基礎である。金大中大統領時代に初めて制定され、実践された。この政策は、鉄道の開発や金剛山観光区の設立など、南北間の協力事業の開始につながりました。金剛山観光区は 2008 年まで韓国人観光客の受け入れを続けましたが、その後銃撃事件が発生し、訪問は中止されました。 。困難にもかかわらず、3 つの家族の再会も予定されました。2000年、南北首脳、金大中と金正日が朝鮮戦争以来初めて首脳会談を行った。この会談では、南北が自主統一の追求、平和的統一、離散家族などの人道問題への対処、経済協力と交流の推進、南北首脳会談の開催という5つの点で合意した6月15日の南北共同宣言が採択された。南北間の対話。しかし、首脳会談後、両国間の交渉は停滞した。この政策への批判が高まり、2001年9月3日、林東源統一大臣は不信任投票に直面した。新しく選出されたジョージ・ブッシュ大統領との会談後、金大中は屈辱を感じ、ブッシュ大統領の強硬路線に対する失望を内密に表明した。スタンス。この会談により、北朝鮮の韓国訪問の可能性も取り消された。ブッシュ政権が北朝鮮を「悪の枢軸」の一部とレッテルを貼り、北朝鮮は不拡散条約から離脱し、国連査察官を追放し、核開発計画を再開した。2002年、係争中の漁業領土を巡る海軍の衝突で韓国海軍兵士6名が死亡し、関係はさらに悪化した。
Play button
2003 Jan 1

Kポップ

South Korea
K-POP (韓流ポップ) は、韓国発祥のポピュラー音楽のジャンルです。1990 年代初頭に始まり、それ以来、世界で最も人気のある音楽ジャンルの 1 つになりました。K-POP は、キャッチーなメロディー、力強いビート、楽しく明るい歌詞が特徴です。ヒップホップ、R&B、EDM などの他のジャンルの要素が組み込まれることがよくあります。このジャンルは誕生以来着実に人気が高まり、現在も人気が高まり続けています。また、K-POP スターが世界中のテレビ番組、映画、さらにはファッション ランウェイに登場するなど、世界の文化にも影響を与えています。K-POP は北米やヨーロッパでも人気が高まっており、ファンはコンサートに参加したり、お気に入りのアーティストを追いかけたりしています。2000 年代後半から 2010 年代前半にかけて、K-POP は世界の他の地域、特に東南アジアや米国で人気を集め始めました。これは主に、海外に強いファンベースを持つ少女時代、スーパージュニア、2NE1などのグループの成功によるものでした。2012 年、K-POP グループ PSY の「江南スタイル」はバイラルセンセーションとなり、YouTube で 30 億回以上の再生回数を獲得しました。この曲は K-POP を世界中の聴衆に届けるのに役立ち、世界中で K-POP の人気を大幅に高めました。
Play button
2014 Apr 16

MVセウォル号沈没

Donggeochado, Jindo-gun
フェリーMVセウォル号は2014年4月16日朝、仁川から韓国の済州島に向かう途中で沈没した。6,825トンの船舶は、08:58 KST(2014年4月15日23:58 UTC)に屏風島の北約2.7キロ(1.7マイル; 1.5海里)から救難信号を送信した。乗客乗員476人のうち、檀園高等学校(安山市)の生徒約250人を含む306人がこの災害で死亡した。生存者約172人のうち、半数以上は現場に到着した漁船などの商船によって救助された。韓国海洋警察庁(KCG)の40分前 セウォル号沈没は、韓国国内で社会的、政治的反応が広範に広がった。多くの人がフェリーの船長とほとんどの乗組員の行動を批判した。また、フェリーの運航会社である清海鎮海運とその運航を監督する規制当局、さらには災害への対応と政府の責任を軽視しようとする朴槿恵大統領政権、そして事故への対応のまずさに対する朝鮮人民委員会も批判された。災害、そして現場の救助ボート乗組員の認識された消極性。また、乗客全員が救出されたと主張した政府と韓国メディアによる災害に関する最初の誤報や、国民の命よりも世間のイメージを優先して他国からの援助を拒否した政府に対しても怒りが表明されている。 2014年5月15日、船長と3人の乗組員が殺人罪で起訴され、他の11人の乗組員は船を放棄した罪で起訴された。沈没事故への公式対応に対する国民感情をコントロールする政府のキャンペーンの一環として、ユ・ビョンウン氏(清海鎮海運のオーナーとされる)に逮捕状が出されたが、全国的な捜索にもかかわらず、彼は発見されなかった。2014年7月22日、警察は、ソウルから約290キロ南にある順天市の野原で発見された男性の死体がユさんであると断定したことを明らかにした。
Play button
2018 Feb 9 - Feb 25

2018年冬季オリンピック

Pyeongchang, Gangwon-do, South
2018 年冬季オリンピックは、正式には第 23 回オリンピック冬季競技大会、通称平昌 2018 として知られ、2018 年 2 月 9 日から 25 日まで韓国の平昌郡で開催された国際冬季総合スポーツ イベントです。7競技15種目計102種目が開催された。開催国の韓国は金メダル5個を含む17個のメダルを獲得した。この試合は北朝鮮の参加で注目に値し、3競技に22人の選手を派遣した。
2018年4月の南北首脳会談
境界線を越えて握手する文大統領と金委員長 ©Cheongwadae / Blue House
2018 Apr 27

2018年4月の南北首脳会談

South Korea
2018年4月の南北首脳会談は、2018年4月27日に開催された北朝鮮と韓国の指導者間の会談でした。この種の首脳会談は10年以上ぶりであり、平和に向けた重要な一歩となりました。そして1950年代の朝鮮戦争以来、厳密に言えば戦争状態にある両国間の和解である。首脳会談は北朝鮮と韓国を隔てる非武装地帯(DMZ)の南側にある平和の家で開催された。北朝鮮と韓国の指導者、金正恩氏と文在寅氏はそれぞれ会談し、朝鮮半島の非核化、軍事的緊張の緩和、経済・文化の改善など幅広い問題について話し合った。両国間の絆。首脳会談の結果、両首脳は朝鮮半島の完全な非核化に向けて努力し、両国関係を改善することを約束する共同声明に署名した。
ソウルハロウィーンクラウドクラッシュ
梨泰院2022ハロウィン。 ©Watchers Club
2022 Oct 29 22:20

ソウルハロウィーンクラウドクラッシュ

Itaewon-dong, Yongsan-gu, Seou
2022年10月29日、22時20分頃、韓国・ソウルの梨泰院でハロウィーンの祝典中に激しい群衆の衝突が発生した。この悲劇的な出来事により、159人が死亡し、さらに196人が負傷した。死亡者の中には事件後に負傷した2名と外国人27名が含まれており、犠牲者の大半は若者であった。この事件は、67人が死亡した1959年の釜山市営競技場での惨事に次ぐ、韓国史上最も悲惨な群衆衝突事件となっている。また、これは2014年のMVセウォル号沈没以来、国内で最悪の死者を出した災害であり、1995年の三豊百貨店崩壊以来、ソウルで最も重大な大量死傷事件でもある。特別警察捜査チームは、この悲劇の主な原因は、事前に何度か警告を受けていたにもかかわらず、警察と政府機関が大勢の群衆に対して適切な準備を怠ったことにあると判断した。調査は2023年1月13日に終了した。災害後、韓国政府と警察は広範な批判と抗議に直面した。尹錫悦大統領とその政権は、大統領職に留まったにもかかわらず、辞任を求める多数の抗議活動の標的となった。

Appendices



APPENDIX 1

Hallyu Explained | The reason Korean culture is taking over the world


Play button

Characters



Chun Doo-hwan

Chun Doo-hwan

Military Dictator of South Korea

Chang Myon

Chang Myon

South Korean Statesman

Kim Jae-gyu

Kim Jae-gyu

Korean Central Intelligence Agency

Roh Moo-hyun

Roh Moo-hyun

Ninth President of South Korea

Kim Young-sam

Kim Young-sam

Seventh President of South Korea

Lee Myung-bak

Lee Myung-bak

Tenth President of South Korea

Kim Jong-pil

Kim Jong-pil

Director of the NIS

Roh Tae-woo

Roh Tae-woo

Sixth President of South Korea

Park Geun-hye

Park Geun-hye

Eleventh President of South Korea

Moon Jae-in

Moon Jae-in

Twelfth President of South Korea

Park Chung-hee

Park Chung-hee

Dictator of South Korea

Yun Posun

Yun Posun

Second President of South Korea

Choi Kyu-hah

Choi Kyu-hah

Fourth President of South Korea

Kim Dae-jung

Kim Dae-jung

Eighth President of South Korea

Yoon Suk-yeol

Yoon Suk-yeol

Thirteenth President of South Korea

Syngman Rhee

Syngman Rhee

First President of South Korea

Lyuh Woon-hyung

Lyuh Woon-hyung

Korean politician

References



  • Cumings, Bruce (1997). Korea's place in the sun. New York: W.W. Norton. ISBN 978-0-393-31681-0.
  • Lee, Gil-sang (2005). Korea through the Ages. Seongnam: Center for Information on Korean Culture, the Academy of Korean Studies.
  • Lee, Hyun-hee; Park, Sung-soo; Yoon, Nae-hyun (2005). New History of Korea. Paju: Jimoondang.
  • Lee, Ki-baek, tr. by E.W. Wagner & E.J. Shultz (1984). A new history of Korea (rev. ed.). Seoul: Ilchogak. ISBN 978-89-337-0204-8.
  • Nahm, Andrew C. (1996). Korea: A history of the Korean people (2nd ed.). Seoul: Hollym. ISBN 978-1-56591-070-6.
  • Yang Sung-chul (1999). The North and South Korean political systems: A comparative analysis (rev. ed.). Seoul: Hollym. ISBN 978-1-56591-105-5.
  • Yonhap News Agency (2004). Korea Annual 2004. Seoul: Author. ISBN 978-89-7433-070-5.
  • Michael Edson Robinson (2007). Korea's twentieth-century odyssey. Honolulu: University of Hawaii Press. ISBN 978-0-8248-3174-5.
  • Andrea Matles Savada (1997). South Korea: A Country Study. Honolulu: DIANE Publishing. ISBN 978-0-7881-4619-0.
  • The Academy of Korean Studies (2005). Korea through the Ages Vol. 2. Seoul: The Editor Publishing Co. ISBN 978-89-7105-544-1.
  • Robert E. Bedeski (1994). The transformation of South Korea. Cambridge: CUP Archive. ISBN 978-0-415-05750-9.
  • Adrian Buzo (2007). The making of modern Korea. Oxford: Taylor & Francis. ISBN 978-0-415-41483-8.
  • Edward Friedman; Joseph Wong (2008). Political transitions in dominant party systems. Oxford: Taylor & Francis. ISBN 978-0-415-46843-5.
  • Christoph Bluth (2008). Korea. Cambridge: Polity. ISBN 978-0-7456-3356-5.
  • Uk Heo; Terence Roehrig; Jungmin Seo (2007). Korean security in a changing East Asia. Santa Barbara: Greenwood Publishing Group. ISBN 978-0-275-99834-9.
  • Tom Ginsburg; Albert H. Y. Chen (2008). Administrative law and governance in Asia: comparative perspectives. Cambridge: Taylor & Francis. ISBN 978-0-415-77683-7.
  • Hee Joon Song (2004). Building e-government through reform. Seoul: Ewha Womans University Press. ISBN 978-89-7300-576-5.
  • Edward A. Olsen (2005). Korea, the divided nation. Santa Barbara: Greenwood Publishing Group. ISBN 978-0-275-98307-9.
  • Country studies: South Korea: Andrea Matles Savada and William Shaw, ed. (1990). South Korea: A Country Study. Yuksa Washington: GPO for the Library of Congress.
  • Institute of Historical Studies (역사학 연구소) (2004). A look into Korean Modern History (함께 보는 한국근현대사). Paju: Book Sea. ISBN 978-89-7483-208-7.
  • Seo Jungseok (서중석) (2007). Rhee Syngman and the 1st Republic (이승만과 제1공화국). Seoul: Yuksa Bipyungsa. ISBN 978-89-7696-321-5.
  • Oh Ilhwan (오일환) (2000). Issues of Modern Korean Politics (현대 한국정치의 쟁점). Seoul: Eulyu Publishing Co. ISBN 978-89-324-5088-9.
  • Kim Dangtaek (김당택) (2002). Our Korean History (우리 한국사). Seoul: Pureun Yeoksa. ISBN 978-89-87787-62-6.